ドイツ滞在記

:この記録は作成から年月が経っていますので、当時と現在とでは変わっていることがあります。

現地でずっとつけていた日記は、最初の数日を除いてドイツ語です。そのため、短くて意味不明なので、ここではわかりやすく日本語に訳して、当時の状況などを追加しています。

旅行期間:2002年2月3日(日)〜4月7日(日)
語学学校:2002年2月5日(月)〜3月28日(木)
利用航空会社:マレーシア航空(クアラルンプール乗り継ぎ)

準備編はこちら、用語解説はこちら

タイトルタイトル
2/3クアラ・ルンプール3/7ゲッティンゲンは便利
 4フランクフルト 『アム マイン』 8カレーは日本料理?
 5ルームメイトはどこの人? 9冬が去り、夏が来る
 6背が低い私は何歳に見える?10エセ・プロテスタント
 7自炊しろ!11Krakau風ソーセージ
 8呼び出し12この映画は本当は面白いのか?
 9休みの日はハイキング?13Weimar自由研究
10立腹142度目のWeimar
11クラスがえ?15テスト近し
12タンデムおばちゃん登場163都市周遊
13新たなるメンザ17金欠病
14バレンタインデー18さよならMさん
15ふられました19こんな手紙いらんわ!
16彼女と行こうハンブルク20まあ合格かな
17お気に入り21ドイツに春分の日はありません
18デート?22季節はずれの雪
19ゆっくり話してください!23スパニッシュ・スープ
20そうそう、ゆっくりお願いします24あっちへ行ったりこっちへ来たり
21ライプニッツ25授業も終わりに近くなってきたぞ
22りんごのケーキ26アウトバーン快走
23ええ街やと思うけど…27気を抜いたらダメですね
24教会&ラーツケラー28すぐ日本に帰りたい!
25日本はどんな国?29イースター休み
26これ、洗剤?30自転車でメガネ屋まわり
27日本のコメはうまいっ!31サマータイムスタート
28あっという間の2月4/1ライン川に沿って
3/1メンザで始まる3月2歩いて国境を越える
2Weimarカフェめぐりの旅3これください!
34ありがとうMensa
4何もない日5また来るぞ〜!
5外国映画は字幕にしようや6風邪とともにクアラルンプール
6今日もパッとしない7ただいま

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]