ドイツ滞在記

■ 2月8日 金曜日 「呼び出し」

登場人物解説 今日は授業はうまくいった。今日のテーマは「女性と男性」だった。ドイツの女性は男性よりも遅く起きるらしい。休み時間に放送で呼び出されたらしく、全然気がつかなかった。どうやら電話がかかってきたらしい。その後その旨の紙切れをもらい、Bonnでドイツ語をやっているKが電話してきたことがわかった。いったいなぜ?でも電話を返さなかった。今日も昼飯はMensaで食べた。メニューはピラフのようなものだったが、日本の米よりも長く、日本の米のほうがおいしい。その後日本に航空郵便を送った。1枚のはがきを送るのに1.02ユーロかかった。どうして2セントという半端な金額がついているのだろう?夕方学校で歓迎パーティーが開かれた。パン、ハム、チーズなどのバイキング形式で、「これがばんめし?」と思った。Mさんという日本人の女性を新たに発見した。最初はジュースばかり飲んでいたが、そのうちワインも飲んで、いい気分になったので、早めに帰った。

[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]