ドイツ滞在記
■ 3月27日 水曜日 「気を抜いたらダメですね」
今日は一人でMensaへ行った。イースター(ドイツ語ではオスター)が近い(29日)ということで、今日のメンザは特別メニューで、長い列に並ばなければならなかった。メニューは(たぶん)七面鳥を煮込んだ料理で、やわらかく、またソースもおいしかった。さらにオマケとしてかわいいウサギの形とタマゴの形のチョコレートがついていた。それからインターネットカフェでメールと自分のページのBBSをチェックした。家に帰ったあとはひたすら掃除。晩には学校でお別れパーティーがあり、ワインを飲んだり別のクラスがやっている劇を見たりして楽しいときを過ごした。普通ならいい気分になったところで家に帰るのだが、今日は最後だということもあって地下の小さいディスコのような部屋でみんなで踊っていた。踊っている間に、誰かが劇で使ったかぶりものをわしの頭にガボっとかぶせてきた。そのはずみでメガネが飛んでいって、レンズがガラスだったので床に落ちた衝撃で割れてしまった。でも割れてしまったものはしょうがないし、酔っ払っているのでしばらくそのまま踊って夜中の1時すぎにようやく家に帰って寝た。
[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]
最終更新日 2006年12月13日
[トップ]