ドイツ滞在記

■ 2月7日 木曜日 「自炊しろ!」

登場人物解説 昨日の晩は9時間くらい寝たけれど、それでも眠い。授業中、みんなの様子を観察すると、A4サイズのノートを使って、しかもボールペンで書いている人が多い。せっかくなので真似してボールペンを使うことにした。それから、2月の15〜17日にベルリン旅行の計画があり、行くかどうかを今日までに決定しなければいけなかったが、このコースが終わったあとベルリンに行く予定にしているので、参加しないことにした。昼飯はMensa(メンザ:学生食堂)で食べた。学生食堂なのに大学の外にあり、誰でも利用できる。そしてフライドポテトとヨーグルトもついてなんと1.70ユーロ!食べた後スリッパを買いに行き、絵はがきを買い、街をぶらぶらしてスーパーで飲み物を買った。スーパーのレジのお姉さんはとても美人だった。家に帰って、日本の実家に手紙を書き、夕食はYさんともう一度Mensaに行った。利用方法がよくわからないのでおばちゃんに聞いた。毎日ここで食べればかなり食費が節約できる。でもメニューが昼と似ている。朝食は学校で食べているので、昼と夜のどちらか一方はMensaで食べ、もう一方は別の店に行けばいいかなあと考えた。(なぜか自炊する気が全くない)

[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]