ドイツ滞在記
■ 2月15日 金曜日 「ふられました」
登場人物解説
今日授業で自分の国の学校制度について発表した。高校はドイツ語でどういえばわからなかったが、韓国人がHöhere Schuleというように表現していたのでそのまま真似した。今日は金曜日なのでいつもは授業は1時までだが12時に終わった。昼食のためにMensa Italiaへいったら新しいメニュー表があったのでそれをもらってきた。そのあとトラベラーズチェックを現金にするために銀行(Deutsche Bank)へ行った。200ユーロ換金したら5.10ユーロも手数料を取られた。しかもこちらが一生懸命ドイツ語で話しているのに向こうは英語で返してきた。それから本屋へ行き、前に目をつけていたメルヘンの短編集を買った。2、3ページで終わるものがほとんどで、これなら気軽に読めると思う。寮に戻り日本の母親宛てに手紙を書いた。家族みんなに宛ててもいいのだが、相手によって書く内容が変わってくるので今週は母親に宛てて書くことにした。そのあと約束の時間にRさん(タンデムおばちゃん)と会ったが、今日は急用で時間がないのでまた今度にしてくれと言われた。来週の水曜日に会いましょうと決めるとおばちゃんはとっとと帰っていった。なんかふられた感じ。
[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]
最終更新日 2006年12月13日
[トップ]