ドイツ滞在記

■ 2月19日 火曜日 「ゆっくり話してください!」

登場人物解説 今日は授業でMediothek(メディオテーク)に行きパソコンを使った。あまりおもしろくなかった。授業中に雨が降りだし、昼飯を食べに行くときにはかなり強く降っていたので、Y山に傘を借り、いったん走って家に帰り、傘を持って学校へ戻り、みんなでMensaへ行った。しかしMensaへ行くときにはもう雨はやんでいた。昼飯を食べたら眠くなったので横になったら結局3時間も寝てしまった。今日はドイツ人と会うと言う日だが、何をするのか全く聞いていなかったので、何か差し入れをと思い夕食の前にスーパーへ行ってHariboというグミを買った。Mensaでの食事のあとMさんと旧市庁舎の前で待ち合わせて、彼らの家に向かった。何でわしを誘ったのかとMさんに聞くと、別の人を誘っていたがその人がどうしてもいけなくなったのでわしを誘ったとのこと。嬉しい限り。男女2人のドイツ人(大学生)と会い、彼らの家のすぐ近くのKneipe(クナイペ。バーみたいなところ)で飲みながら話をした。女の人はゆっくり話してくれるのだが、男の人はドイツ人と話しているかのような速さで話し掛けてくるので、何度も聞き返していたら少しいらいらしているようだった。ごめんなさい。彼はベルリン出身で、わしもベルリンに行って壁博物館などを見たいといったら、そんなに軽々しく言うな、というような感じで少し怒っていた。それにしてもMさんはかなり上手にドイツ語を話していてかっこいい。わしもがんばって勉強しようと思った。

[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]