ドイツ滞在記

■ 2月26日 火曜日 「これ、洗剤?」

今日は学校で接続法第1式という文法事項を勉強した。わしはすでに日本でやっているのでそれほど悩むものでもなかった。昼食はMensa Italiaでピザを食べた。せっかく見つけたItaliaだが、残念なことに春休みに入るため利用できるのは今週いっぱい。その後お金がないので銀行(Sparkasse)に行ってトラベラーズチェックを現金に換えてもらった。この前別の銀行(Deutsche Bank)で換えたときには手数料をとられたが、今日は無手数料だった。学校の洗濯機を使うとお金がかかるので自分でできるものは自分で洗濯しようと考え夕方スーパーで洗剤らしきものを買ってみたが家に帰って辞書を引きながらラベルを読んでみるとどうやら洗剤ではなく仕上げ剤のようだ。どうしよう。これだけあっても仕方ない。晩もメンザに行き、ソーセージくださいって言ったらおばちゃんは勝手にケチャップをかけやがって15セント余計に払った。ちなみにマスタードは無料。その後学校で映画上映会があったので行ってみた。Pappa ante Portasというやつで、バカバカしくて面白かった。でもあまりはっきりと聞いて理解することができなかったので、他のビデオも見て耳を慣らそうと思った。

[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]