ドイツ滞在記

■ 2月25日 月曜日 「日本はどんな国?」

今日は学校で自分が思っている外国のイメージについて話し合った。多くの人が日本について取り上げ、日本は技術が発達しているとか、勤勉だとか、時間に正確だとかいうものが多かった。ある中国人は日本人は中国人に対し友好的でないと言っていた。それはただの文句では?でもなかなか面白いテーマだった。午後はわしの上に住んでる中国人のへやでクラスのやつが何人か集まってパソコンでDVDをみた。A.I.、American Pie 2、そしてもう一つ(名前は忘れた)を観たが、コンピューターの調子がおかしくて途中で何度も止まった。夕食は何人かの中国人が共同で作ってご馳走してくれた。中国風パスタのようなものがメインで、油っこいなぁと思いつつうまいと言っといた。今日は授業以外ではドイツ語の勉強をしなかった。まあDVDが英語だったので英語の勉強はしたけど。

[前の日] [もくじ] [用語解説] [次の日]

最終更新日 2006年12月13日

[トップ]