オーストリア〜ドイツの旅 〜09年春〜


日程:2009年5月4日〜10日
目的地:オーストリア・ドイツ
飛行機:オーストリア航空&ルフトハンザ で発券しましたが・・・

その1
これだけ行ってて初のドイツ語圏への直行便。成田からオーストリア航空でウィーンへひとっ飛びです。
濃い緑のキャセイに乗りなれているのでカラフルな機内は新鮮で非常によかったです。機内の写真があればいいのですがシャイなので機内案内のリーフレットをパチリ。


その2
機内食その1。ネスレのアイスはついてきません(笑)。

その3
機内食その2。

飛行機は無事ウィーンに到着。初のウィーン&人の少ない空港駅に少々戸惑いながらSバーンで中心部に向かいます。
ホテルはリンクの少し外側のビジネスホテル。地下鉄を降りて地上に出ると立派な建物がたくさんで、久しぶりのヨーロッパに感激です。
とりあえず荷物を置いて散策。王宮を外から見学し、町の中心をうろうろ。

その4
シュテファン寺院です。めちゃめちゃでかくて写真にはうまく収まりません。
内部も非常に立派で、なかなかこのクラスの建物はないんちゃう?というレベル。

その5
この時期のヨーロッパは初ですが夜7時になっても暗くなる気配がありません。
とはいえ日本時間では夜中の2時。今日4食目です。うろうろしてたら屋台村みたいなところにたどり着きました。
ウィーンに来たらやっぱり「シュニッツェル」。肉をたたいて薄く延ばし、カツにしています。塩コショウすら控えめでうまかったっす。
ポテトを主体としたサラダもヨーロッパにきたことを実感させてくれて満足です。


その6
とりあえず飲んどきました。冬に来るとグリューワインばかりですがビールが美味い気候ですな。



最終更新日 2009年5月29日

[いろは塾トップ]