その5:5月9日〜帰国 ホテルはバスタブもついたちょっと良いホテルでしたが朝食はやっぱりオーストリア流? ドイツのほうが良い気がしますねぇ。 午前中は昨日入りそびれたレジデンツを見学。 これだけ宮殿やら城やらを見ると特徴がだんだんわかってきます。 そしてとりあえず帰路。 ![]() ザルツブルク空港から50人乗りぐらいの小さな飛行機でまずはフランクフルトへ。 ここで5時間も乗り継ぎ時間がありますので、一旦フランクフルトの中心へ。 やはりフランクフルトはほぼ毎回来てるだけあって親近感がわきます。 アップルワインを真っ先にいただき。すっぱいですがフランクフルトはこれがないとねぇ。 食べ物も南ドイツ〜オーストリアとは違い昔から見慣れた名前が並んでいます。 その後マイン川沿いを散策。 ![]() 現代の高層建築 ![]() 昔の高層建築 この後、シュニッツェルとポテトを食べ、ドイツの食事ともさよならです。 帰りの飛行機はANA。ドイツから日本語だらけの飛行機で直行するとは史上初の快挙(?)です。 ![]() 機内食その1 ![]() 機内食その2 そんなこんなで無事に成田に帰国。 インフルエンザの影響で入国審査前に検疫官によるチェックがありましたが異常なし。 思えばオーストリアでもドイツでも騒いでる人なんかほとんどおらんかったしマスクをしてた人は皆無。 陸続きやと防ぎようがありませんからなぁ。 おわり [その4へ]
最終更新日 2009年5月29日
|